2020年6月1日(月)新規開院
- web予約
Reserve - 駅チカ
(三越前より1分) - 夜19時40分
まで受付
※月・火・金のみ
お知らせNews
- 9月の休診・代診のお知らせ
-
★9月12日(火)18時~20時:休診
★9月19日(火)18時~20時:休診
★9月26日(火)18時~20時:休診
<11時~17時(最終受付16時40分)は通常通り診察を行っております。>
□9月26日(火)11時~17時(最終受付16時40分):男性医師 代診
〇9月29日(金)14時~17時:休診
*11時~14時(最終受付13時40分)
*17時~20時(最終受付19時40分)
通常通り診察を行っております。
ご不便をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。 - オンライン診療終了のお知らせ
-
平素より当院をご利用いただきありがとうございます。
この度、厚生労働省からの新型コロナウイルス5類引き下げに伴う通知【オンライン診療の保険診療の算定が廃止となる通知】がなされ、現在当院で行っておりますオンライン診療を、2023年7月末を以て終了する運びとなりました。
ご理解、ご了承いただけますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。
ご不明な点がございましたら当院までご連絡ください。 - シナール、トランサミン、プラセンタ注射について
-
全国的な供給不足により、シナール、トランサミン、プラセンタ注射剤の処方・手配が十分にできない状況です。つきましては、当院では上記薬剤に関しましては、当面以下のような対応とさせて頂きます。
ご理解いただければと存じます。
★シナール・トランサミンは自由診療でお渡ししますが、在庫に限りがあるため、レーザー施術を当院で受けている方が優先です。
シナール30日分(1日3回、1回1g) 1,650円(税込)
トランサミン30日分(1日3回、1回250mg) 1,650円(税込)
★プラセンタ注射は、すでに当院で投与中の方のご予約はお受けしますが、在庫状況によっては当日打てない可能性があります。事前にお電話いただけば、当日の投与可否につきましてご案内いたします。
- 院長執筆記事掲載
-
当院の上田院長による皮膚肥満細胞症の記事が十勝毎日新聞に掲載されました。
- マッサージピール・レーザートーニングの夜間施術について
-
9月から夜間もマッサージピールおよびレーザートーニングの施術ができるようになりました。
18時以降、看護師施術となります。 - マッサージピール開始のお知らせ
-
マッサージピールによる治療を開始いたしました。
詳しくはこちらをご覧ください。 - 院長インタビュー掲載のご連絡
-
上田院長のインタビューが掲載されました。
詳しくはこちらをご覧ください。 - LINE pay利用開始のお知らせ
-
キャッシュレス決済でLINE payの利用を開始いたしました。
- Paypay利用開始のお知らせ
-
キャッシュレス決済でPaypayの利用を開始いたしました。
- レーザー治療(トーニング)に項目追加のお知らせ
-
デコルテへのレーザートーニングも開始いたしました。
詳しくは料金表ページをご覧ください。 - Cyspera取り扱い開始のお知らせ
-
Cyspera(シスペラ)の採用を開始いたしました。
強力な美白効果をもつ外用薬です。人気商品につきご予約順にお渡ししております。 - ロゲインの料金変更について
-
ロゲインの流通価格の変更のため、価格を変更とさせていただきます。
6,050円(税込) → 6,600円(税込) となります。
- パントガールからシャンプーが新発売
-
薄毛育毛対策に、パントガールからシャンプーが新発売!
育毛や抜け毛予防だけでなく、髪質の改善も期待できます。
- アレルギー検査について
-
アレルギー検査のもうひとつの選択肢として、【20分でわかるアレルギー検査】(イムノキャップラピッド)を導入致しました!採血が苦手な方やお子様、すぐに結果が知りたい方にオススメです。
詳しくはこちらをご覧ください。 - AGA治療に後発品のデュタステリド採用開始
-
AGA治療ザガーロの後発品「デュタステリド0.5mg(トーワ)」の採用を開始しました!
ザガーロの主成分であるデュタステリドの含有量はそのままに、より価格を抑えて提供できるようになります。詳しくは料金表ページをご確認ください。
- クリニック採用化粧品について
-
当院では化粧品の取り扱いをしております。
販売している化粧品は、医療機関でのみ販売が認められたクリニック専売品のため、ご希望の際はご受診いただいた際にお声がけください。 - レーザー治療開始のお知らせ
-
StarWalker;Qスイッチヤグレーザー(シミ取り、トーニング)による治療を開始しました。
詳細についてはこちらをご覧ください。 - コロナウイルス感染症対策について
-
新型コロナウイルス感染症対策としまして、以下の対策を徹底致します。
・院内滞在時間の最小化
・換気や消毒ハンドジェルの常備、消毒の徹底
・スタッフのマスク装着、手洗い励行
なお、ご来院される患者様は、マスク着用の上ご来院頂くようお願い申し上げます。
当院は皮膚科単独のクリニックですので呼吸症状で来院される患者様は想定しておりませんが、万が一、発熱と呼吸症状がある方は事前にご連絡いただくか速やかに受付にご申告ください。
ご来院される皆様ができるだけ安心していただけるよう対策して参りますので、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
診療カレンダーMedical Calendar
施術スケジュール表Schedule
当院の特徴Features
その1

WEB予約・キャッシュレス決済・遅くまで診療
診療待ち時間もお会計時間もなるべく短く、
ストレスフリーに通院して頂ける環境を目指します。
平日11時から夜19時40分まで受付し、
お仕事帰りの受診も可能です。
その2

皮膚科専門医です
院長は日本皮膚科学会認定の専門医です。
皮膚科医では希少ながん治療認定医も取得しています。
安心・安全な医療の提供を目指します。
その3

アトピー性皮膚炎、乾癬、脱毛症など、
慢性皮膚疾患の治療に力を入れています
院長は、自治医大教授・大槻マミ太郎先生から直接指導を受けてきました。ガイドラインに則った治療法から最新の治療法まで、患者さんのニーズにあわせて提案します。
その4

皮膚腫瘍の治療に力を入れています
丁寧に診察・診断し、必要に応じて手術治療を提案します。手術も可能な限り当院で対応し、術後のアフターケアも含めて責任を持って診療します。
その5

院長ご挨拶Greeting
はじめまして、院長の上田有希子です。
これまで、東大病院をはじめとする多くの大学病院や総合病院で勤務し、皮膚科医として研鑽を積んで参りました。
乾癬やアトピー性皮膚炎の匠、細やかな手術をこなす皮膚外科医、数多ある疾患を辞書のように記憶するスーパー皮膚科医、患者さんの最期まで日夜とわず寄り添うがん専門医・・・多くのエキスパートと出会いました。
教科書通りの治療を試みてもうまくいかない患者さん、試行錯誤した末に挑戦した治療が功を奏した患者さん・・・乳幼児から高齢者まで、多くの患者さんと出会い、向き合ってきました。
多くの出会いを通して、医師として必要な技術はもちろんのこと、一人の人間として大事なことを数えきれないほど学んだように思います。
これからは、学んだことを還元すべく、クリニックを通じて多くの皆さまに貢献できるよう精進致します。
学生時代大好きだった数学は、答えに至るプロセスが何通りもあることが私にとって魅力のひとつでしたが、医療においても同じことがいえると思います。
こうしなければ治らない、などと無理強いする医療は致しませんので、どうぞお気軽にご相談ください。




- クリニック名
- 医療法人社団 躍心会 日本橋室町皮ふ科
- 院長
- 上田有希子
- 診療内容
- 皮膚科・小児皮膚科・美容皮膚科・アレルギー科・形成外科
- 住所
- 〒103-0022
中央区日本橋室町1-9-11 - TEL
- 03-5542-1907
- 最寄駅
-
東京メトロ半蔵門線・銀座線
「三越前駅」A1、B6出口より徒歩1分東京メトロ東西線
「日本橋駅」より徒歩6分JR総武線
「新日本橋駅」より徒歩6分
